蘇生

山谷です、

Mr.Childrenの楽曲の一つに
『蘇生』という歌があります。

何度でも、何度でも僕は生まれ変わって行く

という歌詞が中にあるのですが
失恋の度に、この曲を聴いて
奮い立った思い出があります。

失恋に限らず人は「新しく生まれ変わりたい
という願望を心の中に持っています。

それは物心ついた時から
すでに醸成されているものです。

例えば、

・戦隊ヒーロー
・仮面ライダー
・セーラームーン
・アンパンマン

どれか一つでも見たことが
あると思いますが、

このように、
人は新しい自分に生まれ変わりたい。
という「変身」に憧れを抱いています。

では、どうすれば「変身」
できるのでしょうか。

ポイントは「観念」です。

観念は自分で決めるものではなく
あなたの「外部要因」によって
決まります。

具体的には、

・周りの評価
・周りの関係性

によって決められます。

例えば、

・仕事ができる
・モテる
・お金持ちである

を決めるのは
「周りと比較した時」や「周りの人の評価」
によって決まります。

そうして私たちは小さいころから
無意識のうちに周りから作られた
「観念」によって決断をしています。

ある人が「投資をするか、保険にするか」を
決めかねているとします。

選ぶ時、大抵は無意識に選択します。
すごく悩んで選択する人も
いるかもしれません。

その時に悩んで選択しようが
無意識に選択しようが

どちらにしても、これからお伝えする
2つの観念の集積
決めることになります。

観念が私たちの行動を
決めているのです。

そして、

この無意識の行動を決める
システムを「観念システム」
と言います。

投資は危ないし
損するからやめろ

と父親や母親や周りの人から言われたこと
がある人は多いのではないかと思います。

すると、

実は積立保険の方が損なのに、
「投資は危ないし、損をするからやめよう」
と思うようになります。

それが、

一つ目の観念システムで、
「抽象化された概念という記憶」です。

もう一つは、

「いや、実際に投資をしたけど安全じゃん!」
「むしろ、積立保険の方が損で絶望してる(涙)」

というような物理的な体験。
つまり「自分の具体的な体験」です。

私たちの観念システムは、

1:抽象化された観念という記憶
2:自分の具体的な実体験

この2つで構成されています。
両方とも体験としては同じですが

・他人から聞いたこと
・自分で体験したこと

に違いがあります。

繰り返しますが
私たちの観念システムは、

・他人から聞いたこと
・自分で体験したこと

で作られます。
ゆえにあなたの今日の決断は、

・他人から聞いたこと
・自分で体験したこと
「集積」なのです。

現代社会はここに
SNSやテレビという擬似的な体験も
観念システムに影響を与えています。

つまり、

1:他人から聞いたこと
2:自分で体験したこと
3:テレビやSNSの疑似体験

の「集積」が今のあなたを作っている
ということになるのです。

その集積によって、

「投資をするか、積立保険にするか」
の決断をすることになります。

さて、変身するには
何をすればいいのでしょうか?

勘の良い人はすでに
お気づきかもしれませんが

生まれ変わるためには
「観念システム」を
新しくすればいい

のです。

変身するためには、
「観念システム」を
新しくすればいいのです。

そして、

観念システムは

・他人から聞いたこと
・自分で体験したこと
・テレビやSNSの疑似体験

という「日々」のインプットの集積です。
なので、昨日まで「集めてきた」

・他人から聞いたこと
・自分で体験したこと
・テレビやSNSの疑似体験

のインプットを変えていけば

簡単に、観念システムが変わるのです。
簡単に、生まれ変わるのです。
簡単に、変身できるのです。

物事は科学で成り立ちます。
日々のインプットを変えるだけで
人生を好転させるきっかけになります。

最後までお読み頂き
ありがとうございました。

センチュリオン・ファミリークラブ
株式会社 山谷隆朗

追伸:

観念システムを変えるだけで
人生は「大きく好転」します。

そのためには無意識的に降りかかる
「インプット」を意図的に変える
必要があります。

どうすれば、良質なインプットを
浴び続けることができるのか?

答えは下にあります。

人生を変える「良質なインプット」:
https://report.centurionfamilyclub.info/?p=645


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: